2019.04.10
AMWC 2019 ①
2019年4月4.5.6日にモナコ 🇲🇨で開催される国際アンチエイジング美容医療協会(EuroMediCom Japan)のフランス本部が運営するヨーロッパ最大の国際アンチエイジング医学会 (AMWC2019)に片道18時間かけて、行ってきました!
モナコはF1で有名な国ですが、モナコの中のモンテカルロという街は、街全体がとてもコンパクトです。煙草を吸われる方や犬のお散歩をしている方々がおられますが、ゴミ一ついや、、チリ一つ落ちていない大変美しい景観の街でした。
大阪KIX→パリCDG→ニース

パリのシャルル・ド・ゴール空港で乗継、ニースから車で約30分ぐらいです。
The grimaldi forumで開催されるAMWCは、世界中から約13000人もの医師・医療関係者が集まり、約200社の企業が参加をしています。
95%が欧米人です。世界中から集まる最先端の人たちや最先端の医療に付随する企業を目の当たりして、僕自身とても素晴らしい刺激と経験になりました。


入ってすぐに人だかりができていたのは、ARTAS社の機械が頭をスキャンし頭皮に毛を植付けるマシーンのデモンストレーションをしていました。

神道レディースクリニックでは、産後ケアとして、髪の毛の悩み。また加齢で薄毛で悩んでる方、そして僕が考えるのは、予防の段階でアプローチをすることが一番だと考えています。髪の毛のアンチエイジングについて、沢山の企業が出展していますが、開業時はスイスの会社 Suiselleのヘアラインの導入を検討しています。
薬剤を頭皮に注射したり導入することで、毛根損傷、脱毛症を予防、成長を促し、頭皮の状態を良くするプログラムです。
また当クリニックでは、女性だけでなく、薄毛で悩んでる男性の方も訪れて欲しいと考えていたので、入口を二ヶ所に設け、プライベートが守られている設計構造となっています。
(こちらはまた別項目でぜひ紹介させてください)



つづく。。